2003-01-01から1年間の記事一覧

コーラ豚

http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200312050179.html 子豚にコーラを飲ませて育ちをよくする方法が話題になっている、らしいが、そんな育て方をはじめて聞いた。 子豚たちはコーラの香りが気に入っていて、コーラを混ぜたえさに飛びついた、とのこ…

谷村新司さん、上海音楽院の学部長に 現代音楽部

上のようなタイトルのニュースが目にとまった。その名の通り、谷村新司さんが、中国の上海音楽学院に来年新設される現代音楽部の常務学部長に就任し、9月の新学期から作詞、作曲、プロデュースの方法などを教えられるそうだ。 「なんでまた?」と思ったが、…

語源

「風が吹くと桶屋が儲かる」の語源について、昔聞いたことがあったかもしれないが、全く覚えていなかった。 一番メジャーなのが、 「風が吹くと砂ぼこりが出て盲人がふえ、盲人は三味線をひくのでそれに張る猫の皮が必要で猫が減り、そのため鼠がふえて桶を…

地上デジタル放送

昨日から、地上デジタル放送が開始した。テレビの歴史では、モノクロからカラーに移行して以来の大きな出来事であるとか。 そういえば、大学のとき、確か「情報メディア論」とかいう名前の講義を受けたときに、デジタル放送の話が出て、レポートを提出したっ…

もう12月

駅前のクリスマスツリー、会社のクリスマスツリー、お店で流れるクリスマスソング、冬期賞与のお知らせ、紅白の出場メンバーの発表…、まだ12月なんて思いたくないのに、これでもかというほど、あらゆる場所から知らされる。 12月は師走というだけあって、何…

ドライブを知った日

初めて、車で且つ1人で県外脱出を図ってみる。 とは、言っても片道2時間ぐらいの道のりなので、普通の人から見れば全然大したことはないんだろうけど、私の中では、2時間掛かるところへ1人で行くときは、公共の交通機関で行く、という暗黙の規則があった。1…

東西南北

日本と中国では、方向認識、つまり、どちらを中心にして方向を考えるかが違うようだ。 東西南北の4つの方角に、さらに4つの方角を入れ、北と東の間など、中間の方角を表すとき、日本では、「北」と「南」を中心にして、「北東」「北西」「南東」「南西」とい…

おまけ

今日のマラソンで「飯盒炊さん(地域によっては、飯盒炊飯)」の話が出たが、「炊さん」の「さん」の漢字が分からなかったので、調べてみた。「飯盒炊爨」が正解らしい。難しいなぁ。しかもつぶれていてよくわかんないや。

指使い2

昨日の指使いの内容について、指摘を受けた。「なんで、両手を使わないのか?全てキーボード操作にすると両手が使えるじゃないか。」と。 しかし、私が「Shift+F5」で検索するときは、画面を縦に半分に割り、2つのファイルをマウスで行き来しながら、使うこ…

指使い

ピアノに一番弾きやすい指使いがあるように、パソコンにも、最初におくべき基本の位置というものがある。文字を打つときには、だいたい基本の位置に従って打っているけど、エディタで検索するときなどの指使いが よく分からない。 上検索が「Shift+F5」の場…

レストランは? レストランの場所がよく分からず、最初に案内に従って迷いこんだところは、社員食堂っぽいところ…。 とほほ。。 写真 町並みを撮るのを忘れちゃった。 言葉の壁 全体を通してだけど、やっぱり言葉の壁はとても大きい。もっと話せたら、もっと…

食品市場をうろうろ。 ホテル近くの大通りや、食品市場、感じ的には、デパ地下のように色々な店があるところをうろうろ。 せっかくだから名産の五香豆や怪味豆を買おうと思ったが、発見できず。 お土産ものと、バラでお菓子を買ってみる。バラだと量り売りな…

上海・杭州一喜一憂の旅〜帰国の日〜

午前 ホテル近くをうろうろ。 タクシーで浦東空港へ。14:35 浦東空港出発。 17:30 関西空港到着。テスト

あれ? メニューを見てもよく分からないので、適当に頼む。そしたら案の定、お昼、晩とも、想像したものと違った料理が 運ばれてきた。からっとしたものを想像していたのに、スープ状のものだったり…。まぁ、おいしかったからよかったけど。 列車に乗り遅れ…

無事、杭州に到着。 特急列車は「上海南駅」から出ているとガイドブックには書いていたのに、Jさんにお願いしていたチケットに 書かれている駅名はなぜか「梅龍駅」。訳を聞いてみると、上海南駅は今工事中なので、次の駅にあたる梅龍駅 から出発してるとの…

上海・杭州一喜一憂の旅〜冒険の日〜

午前 地下鉄で「梅龍駅」へ。 特急列車で約2時間「杭州駅」へ。 タクシーで「霊隠寺」へ。午後 「霊隠寺」入り口で食事。 タクシーで「西湖」へ。 西湖で、のんび〜り、まったり。 バスで再び「杭州駅」へ。 特急列車で再び「梅龍駅」へ。夜 ホテル近くのレ…

バスを乗り間違う。 外灘に向かうときに、反対方向のバスに乗ってしまう。慌てて次のバス停で降りて乗り換えた。

海外旅行の原点:外灘を訪れる。 私の海外旅行は、5年前にここを訪れたことから始まった。(その1年後にも訪れたので、4年ぶり。) 黄浦河の向こう側:浦東にある、東方明珠(テレビ塔)の妙な出で立ちも、河の水が茶色っぽいのも、 こちら側にある租借地時…

上海・杭州一喜一憂の旅〜回想の日〜

午前 Zさんと再会。 バスで外灘へ。景色を見つつ、回想にふける。 その後、福州路でCDや本などお買い物。午後 地下鉄で世紀公園へ。 世紀公園内を貸自転車でゆ〜くり回る。夜 Jさんと再会。4人で食事をする。

リコンファームをするカウンターを探すのに奔走。 到着した1階で、まず場所を聞き、言われた通りに3階に行き、さらに同じ航空会社でパリ行きの搭乗手続きをしている カウンターで、場所を聞き…やっと辿り着いたと思ったら、隣に座っている人が担当だ、と言わ…

上海に、ホテルに無事到着。 タクシーの運転手さんによると、我々が泊まったホテル名では、新旧がつくか、つかないかなど同名で3つ存在するらしい。 前に一度泊まったことのあるところにしておいたので、少しは場所が分かって良かった。

上海・杭州一喜一憂の旅〜出発の日〜

約1ヶ月前、父が「上海に行きたい」と言い出したのが、事の始まりで、親子三人、仲良く旅行に行くことになった。 いつものことながら、ぶぁたぶぁたと用意をして、楽しみに浸る間もなく、旅立ちの日を迎えてしまったことを少し後悔。 18:35 関西空港出発 19:…

おまけ

夕食時に、話に出ていた「カーキ」について、宿題のような気がして調べました。 「カーキ」は、インドの方言で"土ぼこり"を意味するらしい。 なので、「カーキ色=土ぼこりで汚れた色」が正しいようだ。 では、なぜ、土ぼこりが関係しているか、というと、チ…

結局調べる私

何か調べものをするとき、回答の説明の中に分からない語句があって、その分からない語句を調べると、その説明の中にまた分からない語句があって…というように、1つの説明では理解できず、どんどん深くはまっていってしまうことがしばしばある。 中日辞典を引…

横隔膜

先日書いたお肉の話の内容について、突っ込みが入った。 「なんで、ハラミとサガリは調べて、横隔膜は調べてないの?」とか、 「横隔膜ってどこだったっけ?っていう記述は良くないねぇ。」とかとか。 なので、今日は「横隔膜」について、調べることにした。…

育て方

花を育てるのは難しい。 うちのシクラメンちゃん、毎日愛情たっぷり注いでいたにも関わらず、買って一週間ぐらいしてからだろうか?下の方の葉っぱが少しずつ枯れだし、花も最初より元気がなくなってきた。水が足らないのかも、カーテン越しの日差しが良いっ…

マトリックス?

「マトリックス レボリューションズ」を見に行った。ひと言で感想を言うと、何かもう全てが超越してしまっていて、どこまでがマトリックスなのか、それとも全部マトリックスなのかよく分からなかった。。でも、ま、楽しめたけど。

ギュウギュウ

同期と今月二度目の焼き肉を食べに行く。いつも焼き肉屋に行って思うこと…それは、「"カルビ"とか"ハラミ"とか牛さんのどこの部分で、どう違うんだろう?」ということ。 社会人になるまで、あまり焼き肉を食べに行ったことがないので、名称と場所と味が頭の…

今日のおいしぃ

初めて、たらいうどんを食する。麺が太く、こしがあって、うん、おいしぃ!

行き着いた先は…

ふと雑誌で見た、大山寺というところを目指すことにする。雑誌では、道筋に関する記事は特になく、「寺に行って、その後たらいうどんでも食べよう。」という至って普通な感じだった。寺を地図上で確認すると、どうやらとても山深いところらしいが、まぁ、そ…