おまけ

 夕食時に、話に出ていた「カーキ」について、宿題のような気がして調べました。


 「カーキ」は、インドの方言で"土ぼこり"を意味するらしい。
 なので、「カーキ色=土ぼこりで汚れた色」が正しいようだ。


 では、なぜ、土ぼこりが関係しているか、というと、チノパンにルーツがあるらしい。
 チノパンは、19世紀末、インドに駐在していたイギリス軍のパンツ(軍服)から来ていて、
 本来は白色だったのが、土ぼこりで汚れて"カーキ"色になり、軍服自体を"カーキ"と呼ぶように
 なったようだ。よって、現在は、軍服"カーキ"のような色をした色、ということになるだろう。


 ふ〜ん、深緑っぽい色をカーキと呼ぶのだと思っていたけど、土ぼこりなんだったら、黄色と茶色が混ざった、
 どちらかというと茶色に近い色になるんだなぁ。


 ※ちなみに、写真はユニ○○にあった、カーキ色のチノパンです。